
資金調達
概要
会社の成長や事業の拡大、新規ビジネスへのチャレンジ、経営の 安定、様々なフェーズで必要不可欠な資金調達。
・お金がないと事業を始められないけど、どうやって調達するの?
・何にいくらくらい必要なの?
・調達できたら、どうやって事業を拡大/成長させる?
資金調達の手段としては、株式の発行や金融機関からの借入、
補助金/助成金の活用などがあります。
お客さまのフェーズや資金計画に合わせ、資金調達で最も重要な事業計画の立案から、
投資家・金融機関との調整までをトータル
サポートいたします。
料金
- Equity
- 調達金額×10%
- Debt
- 借入金額×5%
実績
A社
-
20211
投資
FOUNDATION
-
20232
事業計画書(5か年計画)を当社にて作成し、メガバンクから1千万円を調達
※口座開設に係る事務も同時にフォローPRODUCT
-
20243
追加調達に向けて、事業計画の実行状況をフォロー中
FOLLOW
進行フロー
-
STEP 01
-
STEP 02
事業理解
・お客さまの事業に懸ける想いやビジョンのヒアリング
・SWOT分析/競合分析 -
STEP 03
事業計画策定
・上記ヒアリングや分析に基づき、事業計画を策定。
・お客さまが事業計画を策定された場合は、投資家/金融機関の目線で当社が検証。 -
STEP 04
交渉
・投資家/金融機関に資金調達を相談
・(必要に応じて)事業計画修正 -
STEP 05
調達
・調達関連の契約書チェック、口座開設手続き等フォロー
-
STEP 06
事後フォロー
・事業計画の実行状況をフォロー
・(追加調達が必要な場合)事業計画策定~同フロー